Monday, November 27, 2017

ブログ14:話を紹介する

 私は「うさぎとかめ」という話を紹介したいと思います。これはうさぎとかめがレースをする話です。登場人物はうさぎとかめです。では、始めます。
 ある日、うさぎは自分より早く走れる動物はいないと言って自慢しました。そのことを見たかめは「一緒に試合をしよう」と言ました。すると、うさぎがクスクス笑って「じゃ、レースをしよう」と言ってうさぎとかめはレースをすることになりました。それで、森の動物達はレースを見るために集まってきましたけど、かめが勝てると思った動物は誰でもいませんでした。
 さて、レースが始まりました。

 レースが始まったばかりにうさぎは速く走って一位になりました。かめはゆっくり自分のペースで走りました。すぐ、うさぎとかめの間の差はどんどん大きくなりました。見られなくなったかめは負けるはずだと思ったうさぎは「ここで少し寝てもいいんじゃない?」と思ってすぐグーグー寝始めました。ところが、うさぎは寝すぎてしまいました。起きたうさぎは驚いて速くゴールに走ってすぐ着きました。でもその時、かめはもうゴールでうさぎを待っていました。うさぎが寝ていった間にかめは一所懸命に走ってうさぎの前にゴールに着いたわけです。動物達は全部うさぎがかつと思いましたけど逆にかめが勝ちました。そして、自信満々だったうさぎは途中に寝てしまったせいで負けてしまいました。
 おしまい。

 この話から二つのことが分かります。一つ目は、自信を持つことはいいけど注意した方がいいです。自信満々しても一所懸命に頑張らなかったら逆に負けることもあります。二つ目は、周りの人はできないと言ってもあきらめないで頑張ったらついにできるということです。

Monday, November 20, 2017

ブログ13:冬休み

 もうすぐ今学期が終わることがまだ信じられません。始まったばかりのような気がしたけどもう来週授業が全部終わって期末テストが始まります。そして期末テストが全部終わった後には楽しみにしている冬休みが始まります。
 私は今年の冬休みにサンディエゴに帰ります。何をするかまだ詳しいことは分からないけどたくさん休む予定です。そして、私は夏休みの時に海外にいたので家族と友達とあまり会わなかったが今度の休みは家族と友達とたくさん遊ぼうと思っています。冬休みにはクリスマスがあったりお正月があったり機会がたくさんあるのでなるべくたくさん楽しむ予定です。
 そして、去年の冬休みはアルバイトしたり、買い物したり、留学の準備のためとても忙しかったけど、今度の冬休みは楽しんでリラックスする予定です。でも、去年私は留学のプログラムは2月に始まったのでその時まで休んだけど、今年の三週だけなので残念です。

Monday, November 13, 2017

ブログ12:伝統芸能

 タルチュムは韓国の伝統芸能の一つです。「タル」というのは韓国語で「仮面」という意味で「チュム」というのは「踊り」という意味なので、タルチュムというのは仮面をかぶっているパフォーマーが踊りながら話したり歌ったりして面白い話を演じる伝統芸能です。タルチュムで演じられる話には様々な面白い人物が出てきてよく風刺的な話を表します。というのは、この伝統芸能は普通の人々の声をあまり聞かない、身分が低い人と身分が高い人の差が大きい時代に作られたからです。つまり、普通の人々はタルチュムで身分が高い人についての文句と表したり、社会の問題を表現したり悪いことを面白くて風刺的な話で演じるわけです。
様々な仮面の例
 タルチュムの歴史はとても長いです。千年前以上だっと思われていますがはっきりは分からないです。普通の人々は楽しんだものだから記録はあまりないからです。でも、分かるのは今のソウルの周りに始まってそこから朝鮮半島に広げったことです。そして、始まった時と同じ理由で始まった人や影響を与えた人も分からないです。タルチュムの歴史についてもっと知っていたらよかったけどとても残念です。

Monday, November 6, 2017

ブログ11:血液型 (自由トピック)

 授業で血液型について話したのが面白いと思って今週のブログは血液型について話したいです。教科書には日本人には血液型から性格が分かると思う人が多いだと書かれています。A型の人はまじめで協調性があると書いてあります。B型の人は楽天的でマイペースだと書いてあって、O型の人はおおらかで向けず嫌いだと書いてあります。そして、最後に、AB型は個性的で二つの性格を持つ傾向があるそうです。これと性格が合う人も合わない人もあるかもしれません。
 でも、この血液型について話しながら私は一番面白いと思ったのは日本人の血液型による性格は韓国人の血液型による性格と違うことでした。一般的な韓国人はA型はとても臆病で自分の意見をよく言えないと思います。B型は自分の感情を率直に表して、それからよく急に怒り出すことがあると考えられています。O型は人間関係がいいと言われて誰でもと仲がいい友達になれると考えられています。AB型は韓国でよく「バカか天才」だと言われていて、自分だけ分かる世界がある(韓国語にはよく「4次元」と言います)と考えられています。
 私は血液型の話は楽しいだと思いますが、実は、あまり信じていません。世界には4種類の人だけあるということが信じられないし、本当だったら全世界の血液型による性格は同じだ幡豆ですがそうではないし、私は血液型を信じられません。その上、私はB型ですが、韓国人によるB型の性格も日本人によるB型の性格も私と合わないと思います。

Monday, October 30, 2017

ブログ10:日本のポップカルチャー

 日本のポップカルチャーの中には色々なことがあります。マンガをはじめアニメ、ドラマ、映画、音楽なだ色々なことは様々な国で愛されています。特に、日本のマンガとアニメは世界一だと思う人は結構多いです。私も日本のポップカルチャーの中で一番興味があるのはたぶんそういう物です。でも、今紹介したいのはそのマンガやアニメではなくて最近好きになった「SEKAI NO OWARI 」というバンドのことです。
「SEKAI NO OWARI」です。右からナカジン、サオリ、フカセ、DJ LOVEです。
 「SEKAI NO OWARI 」(よく短くして「セカオワ」と呼ぶ)は日本の4人組バンドでメンバーはボーカルのフカセ、ギータのナカジン、ピアノのサオリ、いつもピエロのマスクをかぶっているDJとパーカッションのDJ LOVEになっています。バンドの名前はリーダーのフカセが作って「世界が終わったような生活を送っていた頃に残されていたのが音楽と今の仲間だったので、終わりから始めてみよう」という考えをもって「世界の終わり」という名前を作ったそうです。セカオワは2011年にメジャーデビューをして、その前には2010年からインディーバンドで活動しました。一番よく知られている曲はたぶん「Dragon Night」という楽しくてにぎやかな曲だと思います。そして、色々なアニメや映画のOSTも生み出しました。例えば、実写化された「進撃の巨人」のバージョンの「Anti-Hero」というOSTはセカオワの曲です。その上、最近、スタジオジブリと一緒に作品を作った米林宏昌が監督した「メアリと魔女の花」という映画の「RAIN」という曲もセカオワの曲です。


 私はセカオワが好きになった前にはJポップにはあまり興味がありませんでした。アイドルグループの名前や曲をいくつかしていましたか、よく知っていたものはあまりありませんでした。でも、セカオワに紹介された後には曲がよかったので大ファンになりました。セカオワの曲の中にはいい曲がたくさんあって何が一番好きか選ぶのは難しいです。でも、選ばなければならなかったらたぶん「RPG」や「RAIN」です。

Monday, October 23, 2017

ブログ9:手塚治虫

 手塚治虫はたぶん世界で一番よく知られている日本人漫画家です。その上、手塚治虫が存在しなかったら日本のマンガとアニメは今のような人気はないかもしれません。手塚作品の中で一番有名のはたぶん「鉄腕アトム」ですが、今、私は紹介したいのは「ブラックジャック」というマンガです。
 「ブラックジャック」は少年向けのマンガで1973年に出版され始めました。主人公はブラックジャックと呼ばれている医者です。本当の名前を知っている人はないそうです。そして、ブラックジャックは人間を超えた才能を持った医者だったが他のふつうの医者と違って病気で働いていませんでした。病気に「手術はできない」や「病気はよくなれない」と言われた人のために才能を使って病者には最後の希望でした。

 手塚治虫は医学部を卒業して「ブラックジャック」には詳しい医学の話があってとても面白いです。そして、人気がたくさんあってアニメ化されました。

Monday, October 16, 2017

ブログ8:私が好きなマンガ

 私は色々な日本のマンガに興味があります。色々なジャンルが好きなので名探偵コナンをはじめ黒執事やひるなかの流星のような色々なマンガを読んでいます。でも、私は今よく知られている日本のマンガではなくて最近人気が上がっているウェブトゥーンという面白い韓国式のマンガを紹介したいです。
 ウェブトゥーンというのは本物の本ではなくて、インターネットだけで出版されている韓国に生まれたマンガの種類です。2003年に描かれ始めて他のマンガの種類より新しいです。最初のウェブトゥーンはインターネットで読む他のマンガと同じだったけど、今のウェブトゥーンはスマホをよく使っている現代人を考いながら作られています。スマホでマンガを読む時ページをめくるのはちょっと不便ですが、ウェブトゥーンは長くてせまい1ページにマンガの内容が全部あります。読みながらページをめくる必要はないわけです。そして、作家がしたかったら歌や動く絵が入れられます。ほとんどのウェブトゥーンは一週間一つ当たり一回か二回ぐらいアップロードされて曜日によってアップロードされるウェブトゥーンは違います。
このように上から下、左から右に読みます。

 私は毎日のようにウェブトゥーンを読んいて一番好きのを決めるのは難しいです。でも、一番おすすめしたいのは「
神の塔」(韓国語: 신의 (シンウィ・タップ))というウェブトゥーンです。神の塔」はSIUという作家によって描かれたマンガで若者の中で人気があります。内容は塔に入った人々が塔の一番上にある所まで行くストーリーで上に行くために色々な人々とけんかしなければならない男の子が主人公です。ファンタジーのマンガでとても面白いです。2010年から今までアップロードし続けているのにまだ毎週面白いストーリーときれい絵があって好きです。日本語で翻訳されているバージョンがあるかどうか分からないけど英語で翻訳されているのがあって時間があったら一度読んでみたらいいと思います。

「神の塔」の主人公です。名前は「25番目の夜」です

Monday, October 9, 2017

ブログ7

 私は今度のブログのトピックは自由だと聞いた後にすぐ書きたいと思ったトピックは先学期の留学の経験でした。もう2か月前の話ですが私の学生生活の中に一番大きいな影響があった時間だったからです。
 私が参加したプログラムはちょっと特別なプログラムでした。ほとんどのプログラムは1か国だけに行きますが私が参加したプログラムは3か国に行くプログラムでした。最初に行った国は日本でした。一か月間東京にある慶応義塾大学で勉強しました。授業は月曜日から金曜日まで毎日午前9時から午後4時まであって私のプログラムの人達と慶応の学生と中国から来た人達が受けました。授業が終わった後に日本人の友達がいつも東京と東京の周りにいるところに連れて行きました。そして、プログラムで1泊二日で日航に行って色々な神社やお寺を行ったり温泉に入ったりおみやげを買ったり色々な楽しい観光をしました。
横浜の景色はとてもきれいでした。
皇居で撮った写真です。
白鳥はあまり見られないらしいのに私はラッキーでした。
 日本の後には韓国に行きました。ソウルにある延世大学で一学期間授業を受けました。韓国にいる時にたくさん遊んで色々な国から来た人と会って友達を作りました。日本人の友達もたくさん作りました。驚いたのは日本人の友達の中には韓国語がすごく上手な人がたくさんいました。それを見て私も最も日本語に頑張ろうと思いました。そして、よく会えない韓国に住んでいる親戚とたくさんあえて嬉しくて楽しかったです。
慶応で会った友達が韓国に来て韓国の
皇居で韓国の伝統的な服を着ました。
光化門というとても有名な場所です。

 韓国の後には
2か月間香港にいて香港大学で授業を受けてインターンシップをしました。香港は前にいた東京とソウルと雰囲気ととても違って面白かったです。インターンシップをしながら色々な香港的なことを経験して楽しかったです。そして、その他にカヤックのような楽しい経験もできて嬉しかったです。香港にいた時にはマカオにも行きました。私の友達がマカオに住んでいて色々な有名な所に連れて行ってくれました。
ビクトリアピークからの香港のけしきです。
香港には前にユーロっパ人がたくさん住んでいたので
他の所と雰囲気がとても違う場所がたくさんあります。

 2か月が経った今にも留学で会った友達と連絡しています。とてもいい経験だって今もその時が懐かしいです。私は留学オフィスで働きたかった理由の一つも他の人が私と同じで留学に行っていい経験をすることを手伝いたかったからです。今まで留学に行ったことがない学生がいたら留学に行くことを一度考えてみればいいと思います。

Monday, October 2, 2017

ブログ6:グラフ

私は旅行に興味があるので、このグラフを使って、日本人が旅行に行きたい場所について調べたことを説明したいと思います。
 この棒グラフはアスカネットという株式会社が2004年に行った卒業旅行についての調査結果を表したものです。10代~60代の女性1000人に卒業旅行にどこに行ったかともう一度行けるとしたらどこに行きたいかと聞いて結果を比べました。
            卒業旅行に行った所1位は98票で東京で、もう一度行けるとしたら行きたい所1位は189票でハワイとなっています。そして、行った所の最後の10位は16票でスペインで、もう一度行けるとしたら行きたい所は53票で東京になっています。その他に、行った所の2位は96票で京都、3位は56票で北海道、4位は45票で沖縄、5位は42票でグアム・サイパンになっています。行けるとしたら行きたい所の2位は155票で北海道、3位は151票でイタリア、4位は144票で沖縄、5位は134票でアメリカ本土になっています。
 この結果から、実際に行った所1位の東京はも一度行けるとしたら行きたい所の10位ということが言えます。つまり、もう一度卒業旅行に行ければ東京じゃなくて他のところに行きたい人々が多いと考えられます。そして、調査によるとほとんどの人は卒業旅行のために国内旅行に行ったようだけど、もう一度行ければほとんどの人は外国に行きたいということが考えられます。

 私はこの棒グラフはとても面白いだと思います。特に、どうして人々は実際に国内旅行に行ったのにも一度行けるとしたら外国に行きたいのかもっと調べたいです。

Monday, September 25, 2017

ブログ5:神話

 世界に色々な神話があります。国によって信じる神様や神話が違うからです。一番有名な国の神話はギリシャ神話のだろうか。私は小さい子の時からギリシャ神話に興味があって中学生の時にはギリシャ神話の本やギリシャ神話についての本ばかり読みました。今まで色々なギリシャ神様達の話をたくさん知っています。
 ギリシャ神話の例はたくさんあるけど私が紹介したいのはパンドラとパンドラの箱の話です。プロメテウスがオリンポスから火を盗んで人間界にあげたことに怒ったゼウスは災いを人間界に与えるためにヘパイストスにパンドラという女性を作らせました。ヘパイストスはパンドラを作って神様達はパンドラに美しさと好奇心を与えました。そして、最後にパンドラはゼウスから箱をもらって開けてはいけないと言われました。その箱の中には色々な悪いことが入っていいことは希望しか入っていませんでした。そして、パンドラとパンドラの箱は人間界に来ました。パンドラは開けてはいかないとに言われましたが好奇心が強すぎて箱を開けてしまって色々な災いが世界に出ました。驚いたパンドラは早く箱を閉まりましたが災いはもう全部出てしまって箱の中に残っていたのは希望だけでした。それでは、人間界に災いが現れました。

Monday, September 18, 2017

ブログ4:迷信

 国によって信じる迷信が違います。そして、国にある迷信を見たらこの国の文化や歴史が見えます。
 韓国には色々な迷信があります。例えば、「4」という数字は不幸だと言われています。というのは、韓国語に「4」を読んだら発音は「死」の読み方と同じからです。この迷信は韓国だけではなく他の東アジアの国にもあるそうです。だから、東アジアに行ったらエレベーターのボタンに「4」の代わりに「F」が書いていることをよく見えます。そして、同じ理由で順番を決めなければならない時には人々は四番にならないようにします。
 私は迷信のことをよく信じないけどとても面白いだと思います。だから、色々な迷信を調べてこの迷信はどこから来たかを理解することが楽しいです。そうしたら、色々な国の文化が分かります。調べるのは楽しいが迷信は迷信だけなので信じることは無理だと思います。






Monday, September 11, 2017

ブログ3:日本の食べ物(直したもの)

 和食の中でどんな食べ物があるかと聞かれたら、ほとんどの人は寿司をはじめ、うどん、たこ焼き、天ぷらのような食べ物と答えます。というのは、その食べ物は日本の食べ物の中で世界でよく知られている食べ物だからです。ところが、私はその食べ物と違ってよく知られていない食べ物を紹介したいんです。紹介したい食べ物はお茶漬けというたべものです。
 お茶漬けは野菜や肉や魚がのっているご飯にお茶をかけて食べる昔からあった日本の料理です。味はあまりこくないので辛い食べ物が食べられない人もおなかがよくない人も食べられるはずです。そして、魚をはじめ牛肉、明太子など色々な種類がたくさんあるので魚が好きじゃない人も牛肉が好きじゃない人も好きなお茶漬けが食べられます。そして、お茶の味とご飯の味と上にのっている食べ物はよく合ってとてもおいしいです。食べてみたかったら色々なレストランで食べられるのであまり探さなくてもいいです。でも、作り方があまり難しくなくて最近最も簡単なインスタントお茶漬けもあるそうなので日本人はよく家で作って食べるそうです。特に、インスタントお茶漬けはお茶とご飯さえあれば作れるのてよく食べられているそうです。その他の材料も前の食事から残ったご飯や肉を使ってもいいのでとても便利です。昔の人達はお茶漬けを作り始めた理由の一つはその残った食べ物を捨てらなくてもいいからです。他の理由はあたたかいご飯が食べたかったからです。現在には炊飯器とか電子レンジがあるのでご飯を作った後にもあたたかくなれるけど昔にはその技術がありませんでした。だから、平安時代の人々は熱いお湯をご飯の上にかけてあたたかいご飯を食べたそうです。そして、江戸時代にお茶の人気が上がってお湯の代わりにお茶をかけました。他の和食と比べたらよく知られていないのに最近人気が上がっているに違いありません。

 私はお茶漬けがとても好きです。味がこい食べ物があまり好きじゃないからです。そして、ご飯の上にお茶をかけるのはとても面白くてお茶漬けの特別なことなので食べる時はいつも楽しいです。お茶が好きな人におすすめしたいです。


Tuesday, September 5, 2017

ブログ2:日本の食べ物

 和食の中でどんな食べ物があるかと聞かれたら、ほとんどの人は寿司をはじめ、うどん、たこ焼き、天ぷらのような食べ物と答えます。というのは、その食べ物は日本の食べ物の中で世界でよく知られている食べ物だからです。ところが、私はその食べ物と違ってよく知られていない食べ物が紹介したいんです。紹介したい食べ物はお茶漬けというたべものです。
 お茶漬けは野菜や肉や魚がのっているご飯にお茶をかけて食べる昔からあった日本の料理です。味はあまりこくないので辛い食べ物が食べられない人もおなかがよくない人も食べられるはずです。そして、ご飯の味とお茶の味はよく合ってとてもおいしいです。食べてみたかったら色々なレストランで食べられるのであまりさがさなくでもいいです。でも、作り方があまり難しくなくて最近最も簡単なインスタントお茶漬けもあるそうなので日本人はよく家で作って食べるそうです。材料も前の食事から残ったご飯や肉を使ってもいいのでとても便利です。昔の人達はお茶漬けを作り始めた理由の一つはその残った食べ物を捨てらなくてもいいからです。他の理由はあたたかいご飯が食べたかったからです。現在には炊飯器とか電子レンジがあるのでご飯を作った後にもあたたかくなれるけど昔にはその技術がありませんでした。だから、熱いお茶をご飯の上にかけてあたたかいご飯を食べたそうです。他の和食と比べたらよく知られていないのに最近人気が上がているに違いありません。
 私はお茶漬けがとても好きです。味がこい食べ物があまり好きじゃないからです。そして、ご飯の上にお茶

をかけるのはとても面白くてお茶漬けの特別なことなので食べる時はいつも楽しいです。お茶が好きな人におすすめしたいです。


Monday, August 28, 2017

ブログ1:インスタント食品

 私のルームメイトをはじめ家族や友達など近くにいる人達は全部インスタント食品をよく食べます。安いし、おいしいし、作り方が簡単だし、忙しい現代人にはとても便利な食品です。でも、私はインスタント食品があまり好きではありません。まず、私はインスタント食品はよく味がこすぎると思ってよく食べていません。そして、インスタント食品の中には体に良くない食品が多いんです。というのは、インスタント食品はよく塩辛いからです。毎日のようにインスタント食品を食べたら多分コレストロールの数が上がって太るはずです。そのことを考えてインスタント食品を食べたら体がよくなくなっていることが時々感じます。だから、インスタント食品を食べっることはよくないことだと思います。私は簡単さと体の中でもっと大切なのは体の方だと思うのでできたらインスタント食品を食べないようにしています。