Sunday, February 25, 2018

ブログ7:方言(自由トピック)


 今週、授業に方言について話してとても面白かったです。だから、今週のブログのトピックは方言にしました。特に、韓国の方言について話して、日本の方言と比べて説明したいです。
 日本には他の国より方言がたくさんあるような気がします。韓国にも色々な方言があるけど日本の方言より少ないです。日本には47の都道府県があったら韓国には全体的に大きい地方が五つ(北朝鮮と一緒にしたら八つある)あって地方によって方言が違います。標準語は首都のソウルとソウルの周りの京畿道(ギョングギド)という地方に話されています。韓国の代表的な方言は慶尚道(ギョングサンド)という地方に話されて、日本の大阪弁のように韓国人の中によく知られています。つまり、ほとんどの韓国人は慶尚道(ギョングサンド)で話されている方言は分かるわけです。逆に、標準語が話せる韓国人にも分かりにくい方言は済州島(チェジュド)で話されている方言です。済州島(チェジュド)は韓国には一つの地方ではなく特別自治道ですが一番面白いな韓国の方言が話されている所だと言われます。例えば、韓国語の標準語には「ようこそ」は「オソオセヨ」と言いますが済州島(チェジュド)の方言には「ホンジャオップセイェ」です。全然違います。その理由で日本語の標準語と沖縄弁の関係と韓国語の標準語と済州島(チェジュド)の方言の関係と似ています。

Tuesday, February 20, 2018

ブログ6:便利なもの


 最近、とても便利だと思うものはライドシェアというものです。ライドシェアということはタックシーを持たないでスマホのアプリで呼んで車に乗れることです。つまり、コルタックシーのようなものです。車がなくて公共交通があまりよくない場所に住んでいる人だったら使ったことあると思います。
 日本や韓国などのほとんどの東アジアの国には公共交通がとても発達していて行きたい所は車がなくてもどこでも地下鉄や電車で行けます。でも、ロスアンゼルスのような公共交通があまりよくない所にはそういう便利さはありません。ロスアンゼルスは公共交通がありますがあまり安全ではない気がして乗り場があまりないので使っても行きたい場所までたくさん歩かなければなりません。車がなかったらとても不便な社会というわけです。だから、そういう問題に対してライドシェアが現れました。
 ウーバーやリフトなどのライドシェアアプリではいつでもどこでも車を呼べます。そして、自分の行きたい場所の近くに行く人と自動でペアーしてもっと普通のタクシーより安い値段で行きたい場所に行けます。だから、私のように車がない大学生はよく使うと思います。

Monday, February 12, 2018

ブログ5: スマホ

 現在、スマホを持っている人よりスマホを持っていない人を探すのがもっと難しい世界になりました。何十年前にも全然なかったスマホは今私達の生活に一番よく普及している技術だと言うことができます。スマホほど人間に頼られてよく使われている機会はたぶんありません。そのスマホには様々ないい点がある一方、悪い点もたくさんあってこのいい点と悪い点を少し説明しようと思っています。
 スマホの代表的ないい点は便利さです。手ぐらいの大きさの機械がらMP3をはじめ、カメラやコンピューターや地図までの機能が入っていて便利ではないと言えません。つまり、以前には毎日コンピュータとMP3とカメラをもって出かけなければならなかったら、現在にはそのことの代わりに一つの手で持ってる小さいスマホだけを持って出かけても問題がないわけで明日。そして、最近人々の好みにあわせてスマホの市場がだんだん大きくなっています。大きいスマホが好きな人のためには画面が大きいなスマホが、カメラの機能が大事な人のためにはデジカメよりいいカメラがあるスマホが、色々なことが保存したい人のためにメモリーが大きいなスマホがあるから好きなスマホを探すのはなかなか難しいことではありません
 でも、そんなに便利なスマホにも問題点があります。現代の人達はスマホに頼りすぎます。悲しいことには、スマホがなかったら普通の生活ができないと言う人もいるそうです。だから、スマホを家で忘れる時、不安であるからスマホのために帰る人があるのです。頼りすぎる上に現代の人達はスマホ使いすぎます。使いすぎて、目も悪くなったり、やらなければならない仕事や宿題ができなかったりして、するのであまりよくありません。最近、「歩きスマホ」といる表現が現れたそうです。「歩きスマホ」は歩く時さえスマホを使ていて周りの危ないことが見えない人達を指している表現でスマホの使いすぎを批判する表現です。
 いいことで使ったらとでも便利なスマホは使いすぎたらよくないことになります。私達はスマホを持っているひととしてそのことを注意する必要があると思います。

Monday, February 5, 2018

ブログ4:よく行く店

 実は、私はあまり買い物が好きではないから、よく行く店はトレーダジョーズやターゲットのような食べ物とか毎日生活で使うものが買える店です。だから、去年から開いているUSCビリッジのため近くにそのような店が現れて嬉しいです。

 店だと言えるかどうか分からないけど言えたら私の一番よく店はカフェです。今はUSCビリッジがあって一番よく行くカフェはダルセーだけどその前には学校の周りにあるスタバックスやコーヒービーンによく行きました。私は部屋では勉強がよくできなくて図書館はあまりすきではないのでよくカフェに行って勉強します。だから、カフェに行くたびによく3時間以上そのカフェにいます。そして、週末に時間があったらUSCの周りではない雰囲気がいいカフェを調べてよく行きます。土曜日にもアートディストリクにあるグラウンドワークというカフェで友達と一緒に勉強しました。
土曜日に勉強を始める前に撮った写真です。