Monday, September 25, 2017

ブログ5:神話

 世界に色々な神話があります。国によって信じる神様や神話が違うからです。一番有名な国の神話はギリシャ神話のだろうか。私は小さい子の時からギリシャ神話に興味があって中学生の時にはギリシャ神話の本やギリシャ神話についての本ばかり読みました。今まで色々なギリシャ神様達の話をたくさん知っています。
 ギリシャ神話の例はたくさんあるけど私が紹介したいのはパンドラとパンドラの箱の話です。プロメテウスがオリンポスから火を盗んで人間界にあげたことに怒ったゼウスは災いを人間界に与えるためにヘパイストスにパンドラという女性を作らせました。ヘパイストスはパンドラを作って神様達はパンドラに美しさと好奇心を与えました。そして、最後にパンドラはゼウスから箱をもらって開けてはいけないと言われました。その箱の中には色々な悪いことが入っていいことは希望しか入っていませんでした。そして、パンドラとパンドラの箱は人間界に来ました。パンドラは開けてはいかないとに言われましたが好奇心が強すぎて箱を開けてしまって色々な災いが世界に出ました。驚いたパンドラは早く箱を閉まりましたが災いはもう全部出てしまって箱の中に残っていたのは希望だけでした。それでは、人間界に災いが現れました。

Monday, September 18, 2017

ブログ4:迷信

 国によって信じる迷信が違います。そして、国にある迷信を見たらこの国の文化や歴史が見えます。
 韓国には色々な迷信があります。例えば、「4」という数字は不幸だと言われています。というのは、韓国語に「4」を読んだら発音は「死」の読み方と同じからです。この迷信は韓国だけではなく他の東アジアの国にもあるそうです。だから、東アジアに行ったらエレベーターのボタンに「4」の代わりに「F」が書いていることをよく見えます。そして、同じ理由で順番を決めなければならない時には人々は四番にならないようにします。
 私は迷信のことをよく信じないけどとても面白いだと思います。だから、色々な迷信を調べてこの迷信はどこから来たかを理解することが楽しいです。そうしたら、色々な国の文化が分かります。調べるのは楽しいが迷信は迷信だけなので信じることは無理だと思います。






Monday, September 11, 2017

ブログ3:日本の食べ物(直したもの)

 和食の中でどんな食べ物があるかと聞かれたら、ほとんどの人は寿司をはじめ、うどん、たこ焼き、天ぷらのような食べ物と答えます。というのは、その食べ物は日本の食べ物の中で世界でよく知られている食べ物だからです。ところが、私はその食べ物と違ってよく知られていない食べ物を紹介したいんです。紹介したい食べ物はお茶漬けというたべものです。
 お茶漬けは野菜や肉や魚がのっているご飯にお茶をかけて食べる昔からあった日本の料理です。味はあまりこくないので辛い食べ物が食べられない人もおなかがよくない人も食べられるはずです。そして、魚をはじめ牛肉、明太子など色々な種類がたくさんあるので魚が好きじゃない人も牛肉が好きじゃない人も好きなお茶漬けが食べられます。そして、お茶の味とご飯の味と上にのっている食べ物はよく合ってとてもおいしいです。食べてみたかったら色々なレストランで食べられるのであまり探さなくてもいいです。でも、作り方があまり難しくなくて最近最も簡単なインスタントお茶漬けもあるそうなので日本人はよく家で作って食べるそうです。特に、インスタントお茶漬けはお茶とご飯さえあれば作れるのてよく食べられているそうです。その他の材料も前の食事から残ったご飯や肉を使ってもいいのでとても便利です。昔の人達はお茶漬けを作り始めた理由の一つはその残った食べ物を捨てらなくてもいいからです。他の理由はあたたかいご飯が食べたかったからです。現在には炊飯器とか電子レンジがあるのでご飯を作った後にもあたたかくなれるけど昔にはその技術がありませんでした。だから、平安時代の人々は熱いお湯をご飯の上にかけてあたたかいご飯を食べたそうです。そして、江戸時代にお茶の人気が上がってお湯の代わりにお茶をかけました。他の和食と比べたらよく知られていないのに最近人気が上がっているに違いありません。

 私はお茶漬けがとても好きです。味がこい食べ物があまり好きじゃないからです。そして、ご飯の上にお茶をかけるのはとても面白くてお茶漬けの特別なことなので食べる時はいつも楽しいです。お茶が好きな人におすすめしたいです。


Tuesday, September 5, 2017

ブログ2:日本の食べ物

 和食の中でどんな食べ物があるかと聞かれたら、ほとんどの人は寿司をはじめ、うどん、たこ焼き、天ぷらのような食べ物と答えます。というのは、その食べ物は日本の食べ物の中で世界でよく知られている食べ物だからです。ところが、私はその食べ物と違ってよく知られていない食べ物が紹介したいんです。紹介したい食べ物はお茶漬けというたべものです。
 お茶漬けは野菜や肉や魚がのっているご飯にお茶をかけて食べる昔からあった日本の料理です。味はあまりこくないので辛い食べ物が食べられない人もおなかがよくない人も食べられるはずです。そして、ご飯の味とお茶の味はよく合ってとてもおいしいです。食べてみたかったら色々なレストランで食べられるのであまりさがさなくでもいいです。でも、作り方があまり難しくなくて最近最も簡単なインスタントお茶漬けもあるそうなので日本人はよく家で作って食べるそうです。材料も前の食事から残ったご飯や肉を使ってもいいのでとても便利です。昔の人達はお茶漬けを作り始めた理由の一つはその残った食べ物を捨てらなくてもいいからです。他の理由はあたたかいご飯が食べたかったからです。現在には炊飯器とか電子レンジがあるのでご飯を作った後にもあたたかくなれるけど昔にはその技術がありませんでした。だから、熱いお茶をご飯の上にかけてあたたかいご飯を食べたそうです。他の和食と比べたらよく知られていないのに最近人気が上がているに違いありません。
 私はお茶漬けがとても好きです。味がこい食べ物があまり好きじゃないからです。そして、ご飯の上にお茶

をかけるのはとても面白くてお茶漬けの特別なことなので食べる時はいつも楽しいです。お茶が好きな人におすすめしたいです。